新着情報

令和7年度事業 共同募金助成決定通知書伝達式を開催いたしました。

2025.04.30

令和6年度に県民の皆様からお寄せいただいた募金をもとに、配分委員会の厳正かつ慎重な審査を経て助成が決定した団体が集う「令和7年度共同募金助成決定通知書伝達式」が、令和7年4月22日(火)及び24日(木)の二日間、仙台市市民活動サポートセンターセミナーホールにて執り行われました。

 

4月22日(火)に開催した伝達式は、午前午後の二部構成で行われ、社会福祉団体支援助成事業10団体、社会福祉施設整備助成事業8団体、地域福祉推進巡回車両整備事業3団体のうち、各団体代表者に御出席いただき、宮城県共同募金会 熊谷祐次副会長より助成決定通知書が伝達されました。

受配団体を代表して、2団体より県民皆様への感謝の言葉が述べられましたので御報告いたします。

 

【感謝の言葉】 ※各団体の感謝の言葉は団体名をクリックしご覧ください。

1 社会福祉施設整備助成事業決定8団体を代表 宮城県母子福祉連合会様 感謝の言葉宮城県母子福祉連合会様 栗原市社会福祉協議会様

2 地域福祉推進巡回車両整備事業決定3団体を代表 社会福祉法人栗原市社会福祉協議会様 感謝の言葉

 

 

また、4月24日(木)伝達式には、社会課題解決「みやぎチャレンジプロジェクト事業」助成決定35団体の代表が、会場またはオンラインにて参加いただきました。

受配者を代表して、前年度より当事業にエントリーし、助成金を受けて実施した活動報告を特定非営利活動法人まなびのたねネットワーク 伊勢代表理事より御発表をいただきました。

御寄付を頂いた県民の皆様へ、改めて心より御礼申し上げます。

 

新着情報一覧

PAGETOP